車載カメラ撮影動画からの切り出し静止画

先週末に南魚沼で催されたホタル見会の後は妙高高原へ移動して一泊し翌日は直江津-糸魚川-白馬-安曇野とかなり遠回りした行程でした。妙高高原へ向かうコースは、かなり景色が良かったのですがあいにくの雨。最終日は直江津から大町付近まで車のルーフレールにアクションカメラであるSonyのHDR-AS300を据えて連続撮影。このカメラは昨年北海道ドラ…

続きを読むread more

ホタルが見れる場所

6月26日にアップしたホタルが見れる場所を昼間に撮影した写真です。右に見える栗の木の後ろにホタルの幼虫が育つ清流があります。D800この場所は、お世話になった山荘の所有者が見つけた秘密の場所で、知人友人しか見ることができません。先週末に続いて今週末も別のグループが招待され、ホタル見会が催されるとのこと。

続きを読むread more

新緑の奥只見

平地では新緑の時期はとっくに過ぎてしまいましたが、豪雪地帯の奥只見では、まさに新緑の時期でした。 銀山平にて奥只見ダムにてD800/X-E1奥只見ダムへ行くには奥只見シルバーラインを通らなくてはなりません。全長22kmのうち18kmがトンネルという道路で、ダム建設の際の工事用道路が一般開放されたものですが、バイクは通行禁止、車…

続きを読むread more