紅葉の兆し裏磐梯

9月17日から20日まで三泊四日の東北ドライブ旅行でした。まだ紅葉には早い時期ですが裏磐梯では紅葉の兆しが見られました。今回はか買ったばかりのFUJIFILM X-T100での撮影が多くなりました。FUJIFILMのXシリーズのミラーレスカメラとしては入門機の部類になりますが、X-E1より明らかに進歩が感じられました。撮影日 2018年…

続きを読むread more

X-T100レンズキット

X-D100はまだ試し撮りの習熟段階ですが、かなり良いカメラという実感です。写真は15-45mmレンズにフィルムカメラのころ使用していたアルミ削り出しのレンズフードを装着したものですが、ワイド端でけられが出るため、やすりで四隅を削り取りました。15-45mmは単体で買うと3万円代ですが、レンズキットだと本体プラス6千円程度の価格で買えて…

続きを読むread more

FUJIFILMのX-T100レンズキットを買った

一眼レフはNIkon党でしたが、5年前にミラーレスを試したくなり買ったのが、FUJIFILMのX-E1。 きれいに写るカメラでしたが、反応が遅くて動体撮影は非力のカメラでした。 X-E1の写りは文句ないのですが、とろくてテンポよく撮影することが出来ず、動作が速くなったと評判のX-E3の購入を検討していました。 先日、某カメ…

続きを読むread more