久しぶりのD700

ほぼ一年使っていなかったD700を引っ張り出して散歩がてらに撮影してみました。
良く写ります。
但し、D800を使ってしまうと、クロップモードでの撮影が出来ないことに不便を感じてしまいます。
D800は、フルサイズ、1.2倍クロップ、1.5倍相当のAPCクロップに簡単に切り替えて撮影が出来、APSクロップモードでも1600万画素とD700の1200万画素より画素数が多く、フルサイズのD700よりAPSクロップモードのD800の方が解像感が高いように感じます。
たぶん、D700のローパスフィルターの効きを良くしていることが原因だと思うのですが。

JS3_9267-t.jpg


JS3_9273-t.jpg


JS3_9284-t.jpg


JS3_9289-t.jpg
レンズはTAMRON 28-75mmF2.8

この記事へのコメント

2013年12月26日 12:31
私もD700はいまだ現役でバリバリ仕事で使ってます。趣味の方ではD800がメインになりますが、D700の色再現はとても好きなんです。^^
2013年12月26日 15:21
ジョルノ飛曹長さんへ
D70とD700は、現役で長らく使ったカメラです。
カメラも、自動車と同じで、時々使わないと、調子が悪くなると思っています。
今回、久しぶりに使ってみて、色調や階調はほとんど修正不要でしたが、シャープネスだけは、補正が必要でした。
八太郎
2013年12月28日 08:32
いつも、参考になる書き込みを読ませていただいており、ありがとうご
ざいます。
 この書き込みの1行目のタイプ間違いがなかなか、修正されないので、お知らせします。

>ほぼ一年使っていなかったD800を引っ張り出して散歩がてらに
>撮影してみました。

とありますが、この行の「D800」は、「D700」でないと意味がとおりませんので、細かい指摘で申し訳ないですが、修正をお願いします。
2013年12月28日 10:35
八太郎さんへ
間違いのご指摘ありがとうございます。
早速修正しました。

この記事へのトラックバック