蛇腹カメラ

父の遺品整理をしていたら、骨とう品的カメラが出てきました。

私が子供の頃、このようなカメラで写してもらった記憶があり、50〜70年ほどの前のカメラだと思われます。

カメラ名 Zerobia 75mm F3.5レンズ 
シャッタースピードは B、1〜1/500Sまでで、距離計も無しです。
レンズが曇り、シャッターの調子も悪いので写真は写せない状態で、廃棄前の状態を撮影。

蛇腹を開いた状態
DSCH5949s.jpg

蛇腹を閉じた状態
DSCH5939s.jpg
X-H2

この記事へのコメント

2023年01月31日 08:53
蛇腹のカメラ、懐かしい。
私が結婚以前に使っていた、記憶では良く写るし、使いやすかった。
明るさに見合った 絞り、シャッター速度が自然と身についた。
その後は2頭レフそして1眼レフに。
2023年02月07日 22:39
enosan
埃まみれで見つかって、清掃したところ外観はきれいになりましたが、シャッターの動作がおかしく、レンズも曇っておりこのままでは使えません。
外観だけの骨董カメラとしての価値しかないと思われます。