北アルプス登山の古いフィルム
デジタルカメラ移行前に撮影した古いフィルムを順次デジタル化していますが、撮影したことを覚えていないお宝写真に出会うこともあります。
30年以上前のフィルムの多くは劣化が進んでいますが、1990年前後ごろに相方と北アルプス登山をした際に撮影したフィルムはほとんど劣化無しの状態で残っており、きれいな画像に仕上げることが出来ました。
上高地から岳沢を経由して、前穂高岳、奥穂高岳、北穂高岳、槍ヶ岳と縦走した際の前穂高までを撮影したネガフィルムから選んでみました。
前穂手前から上高地を見下ろしており、焼岳や乗鞍岳も見えています。




前穂頂上で記念撮影 中央右に槍ヶ岳が写っています。

結婚前は職場の山岳部に所属して毎週のように登山に出掛けており、このコースは数回歩いていましたが、相方にとっては、かなりきつかったようです。
30年以上前のフィルムの多くは劣化が進んでいますが、1990年前後ごろに相方と北アルプス登山をした際に撮影したフィルムはほとんど劣化無しの状態で残っており、きれいな画像に仕上げることが出来ました。
上高地から岳沢を経由して、前穂高岳、奥穂高岳、北穂高岳、槍ヶ岳と縦走した際の前穂高までを撮影したネガフィルムから選んでみました。
前穂手前から上高地を見下ろしており、焼岳や乗鞍岳も見えています。




前穂頂上で記念撮影 中央右に槍ヶ岳が写っています。

結婚前は職場の山岳部に所属して毎週のように登山に出掛けており、このコースは数回歩いていましたが、相方にとっては、かなりきつかったようです。
この記事へのコメント