"PC"の記事一覧

Wi-Fiルータを変えた

我が家のWiFiルータは一階にあり、PCのある部屋は二階です。二階ではWiFiの感度が下がるため、以前は二階までLANケーブルをひいていたのですが、ある時期からWiFiルータを追加して中継器として二階に置いて、一階とほぼ同じスピードでWiFiが使えるようにしました。最近、年代物の親ルータが時々不安定となったことから、昨日、NECの最新式…

続きを読むread more

Win10のハイブリッドスリープをオフにする

またまたPCのテーマです。https://komin.blog.ss-blog.jp/2020-11-10このページで、Win10のPCでパーテーションを分割した後にSSDが遅くなった状態を復旧させる方法を紹介しました。その後も、PCをスリープするとRead Writeが遅くなる現象が気になっていました。スリープ前スリープ直後この速度低…

続きを読むread more

遅くなったSSDを修復

今回のテーマはパソコンに係る技術的なテーマなので、関心の無い方はパスしてください。 現在所有するPCはWIN7のデスクトップ、WIN10のディスクトップ、それにWin10のノートPCの3台です。 Win7のPCはWin10では動作しないソフトが必要なためと、サブ機としてWin7のサポートが終了した後も継続使用しています。 どの…

続きを読むread more